2016年11月9日 / 最終更新日時 : 2016年11月9日 hyugakikou セミナー情報 11月18日(金)経営活性化セミナーが行われます! こんにちは! ひとものづくりセンター事務局員の石田です。 11月18日(金)に日向ひとものづくりセンターにて 「イノベーションを起こす中小企業経営活性化セミナー」 ~人間中心起点での成長戦略策定の可能性~ が行われます! […]
2016年2月25日 / 最終更新日時 : 2016年2月25日 hyugakikou セミナー情報 臨時駐車スペースのご案内 及び 木組み売約のお知らせ 本日は「クレーン運転特別教育」「万能酵母液の作り方講習会」「太極拳教室」「水彩画教室」「医療事務実践科」が重なり当センターの駐車場は満車となりました。沢山のお客様にご来場いただき、心から感謝申し上げます。 敷地内には当セ […]
2016年2月24日 / 最終更新日時 : 2016年2月24日 hyugakikou セミナー情報 小型車両系建設機械特別教育講習会のご案内 このたび、小型車両系建設機械特別教育講習会の参加者を下記のとおり募集いたします。整地・運搬・積込・掘削などを行う、機体重量が3t未満の各種重機を取り扱うことができるコースです。民間工事で役立つ小型のバックホウやホイールロ […]
2016年1月27日 / 最終更新日時 : 2016年1月27日 hyugakikou セミナー情報 小型移動式クレーン技能講習会は残り4名様! 小型移動式クレーン技能講習会(2月3~5日)の受講者募集してましたが、残り4名様となりました。2月1日まで延長受け付けさせて頂きます。 小型移動式クレーン技能講習は、つり上げ荷重が5トン未満の小型移動式クレーンの運転資格 […]
2015年11月17日 / 最終更新日時 : 2015年11月17日 hyugakikou セミナー情報 住宅省エネルギー技術講習会 受講生募集(CPD4単位認定) 住宅に関する省エネルギー基準が改正されましたが、その内容が複雑多岐なために充分に浸透していないのが現状です。 ・どの厚みの断熱材をいれたらいいの? ・窓ガラスの断熱性能は? ・外壁の断熱性能はどのように算出するの? ・1 […]
2015年11月9日 / 最終更新日時 : 2015年11月9日 hyugakikou セミナー情報 玉掛・小型移動式クレーン・小型車輌系建設講習の申込データについて 玉掛け技能講習・小型移動式クレーン技能講習の申込については以下の受講申込書へ必要事項を記入し、写真1枚(縦4cm×横3cm)を糊付け、本人様確認及び資格確認のための公的身分証明書(本籍地入りの […]
2015年11月3日 / 最終更新日時 : 2015年11月3日 hyugakikou セミナー情報 本日11月3日(火)の朝刊新聞にチラシを折込みました! 本日11月3日(火)に朝刊新聞に折込み致しましたチラシの画像及びPDFデータを掲載いたします。 お申込みはコチラの問い合わせ・申込みフォームからも可能です。 https://hyugaginou.com/wp2/cont […]
2015年10月16日 / 最終更新日時 : 2015年10月16日 hyugakikou セミナー情報 住宅省エネルギー技術講習会 受講生募集(CPD4単位認定) 住宅に関する省エネルギー基準が改正されましたが、その内容が複雑多岐なために充分に浸透していないのが現状です。 ・どの厚みの断熱材をいれたらいいの? ・窓ガラスの断熱性能は? ・外壁の断熱性能はどのように算出するの? ・1 […]
2015年7月13日 / 最終更新日時 : 2015年7月13日 hyugakikou イベント情報 夏休みものづくりイベント-パソコン教室- 【夏休みものづくりイベントの詳細】パソコン教室 7/31(金)10:00~16:00 ※途中12:00~13:00(予定)の昼食休憩あり 材料費 800円 モデリングを行いますのでマウス操作、入力ができる方が対象になりま […]
2015年7月13日 / 最終更新日時 : 2015年7月13日 hyugakikou イベント情報 フォレストボックス作り教室 木の箱の中に自分だけの小さな森を作ってみませんか?本日はフォレストボックス作り教室のご案内です! 材料の木の枝、こけ等は本物の木樹を特殊加工し7~8年は腐食しないように作られています。癒しの森づくりをぜひ一緒にはじめてみ […]